地震 【6/29】トカラ列島近海群発地震、相次ぐ有感地震。南海トラフとの関係は? 2025年 6月 21日 8時から始まった一連の群発地震。一週間たった今も収束の見込みが無い中、本日 6月 29日も活発な地震活動を見せています。先日投稿した、6月 26日の記事にて「収束傾向にある可能性」について記事をまとめました。しかし... 2025.06.29 地震
地震 【緊急地震速報】トカラ列島近海で発生している群発地震について続報#2 現在の状況は? 2025年 6月 24日 16時04分 トカラ列島近海でマグニチュード5.0 最大震度4の地震が発生。この地震について、緊急地震速報を発表。2025年 6月 21日 8時から始まった一連の群発地震の継続的な発震となっています。トカラ列島近海... 2025.06.25 地震
地震 【緊急地震速報】トカラ列島近海で発生している群発地震について。現在の状況は? 2025年 6月 22日 17時15分 トカラ列島近海でマグニチュード5.2 最大震度4の地震が発生。この地震について、緊急地震速報を発表。昨日、2025年 6月 21日 8時から始まった一連の群発地震で最大規模 (2025年 6月 22日... 2025.06.23 地震
火山 【大規模噴火】インドネシア・レウォトビ火山で大規模噴火が発生。津波の有無は? 2025年 6月17日 18時45分頃 (日本時間) インドネシアのフローレス島にある「レウォトビ火山」で大規模な噴火が発生しました。噴煙が高度約1万6000メートルに達していると推定されています。画像:Google Map日本への影響気象... 2025.06.17 火山
地震 【知っておきたい防災・減災】南海トラフ地震臨時情報ってなに?過去に発表されたことはある? 「南海トラフ地震臨時情報」って耳にしたことありますか?昨年8月「南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震注意)」が発表され一時混乱が起こりました。ニュースでチラッと見たり、スマホの速報で目にしたことがある方もいるかもしれません。でも、「結局なに?... 2025.06.08 地震
防災・減災グッズ 【0次防災ポーチ】外出時に持ち歩くべき防災グッズとは?災害はいつ起こるかわからないからこそ、今すぐ準備を! 皆様は日ごろ防災・減災対策、”0次の備え”をしているでしょうか?災害は、いつどこで起こるか予測できません。通勤途中やお出かけ先で、突然の災害に見舞われる可能性もあります。そんな時、慌てずに対処できるよう、日常的に防災グッズを持ち歩くことが大... 2025.06.08 防災・減災グッズ
地震 【知っておきたい防災情報】「北海道・三陸沖後発地震注意情報」ってなに? 先日立て続けてに北海道地方で大きな地震が相次ぎました。2024年には「南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震注意)」が発表され日本全体に緊張が走りました。実は、そういった巨大地震発生の注意を呼び掛ける情報は、もう一つ存在します。それが、令和4年... 2025.06.06 地震